ジャパンカップは悩みましたねぇ

ただし、上位と下位では力の差があるのは確かだと思います。実力が計り知れない外国馬と地方馬を除けば人気順で14.ディープボンドまでで決まるでしょうか。前回覇者の9.ヴェラアズールはまだ状態が完全ではなさそうですので9番人気以降は外します。8.パンサラッサが早いペースで逃げれば外国馬7.イレジンは怖いです。日本の馬場でどれくらいの脚が使えるかわかりませんが、直前までに雨でも降れば一気に上昇するかもしれませんね。

東京11R ジャパンカップ 自信度B

2. イクイノックス  1番人気1

17.   スターズオンアース  5番人気3着

1. リバティアイランド  2馬人気2着

2.イクイノックスは前走のレコードがけの反動が少し心配ではありますが、ワールドチャンピオンの名に恥じないレースをするでしょう。とはいえ内枠に入った2頭にとっては決して有利とはいえない枠順ですし1角で一気に下げられてしまうかもしれません。展開次第ですが前で決まる可能性もないとは言い切れません。その時はレースのうまい3.タイトルホルダーや14.ディープボンドも台頭するかもしれませんが、能力的にも力が違うと思います。2番手の17.スターズオンアースもあまりスタートはよくないですがごちゃつかない外枠が逆にいい方に流れそうです。力はあるので2.イクイノックスが抜け出すのに時間がかかれば逆転もあり得ると思っています。

京都12R 京阪杯 自信度C

18.   トゥラヴェスーラ  12番人気4着

10.   ルガル  1番人気2着

2. ビッグシーザー  3番人気5着

なかなか曲者ぞろいの短距離重賞です。上記3頭に続く差のない馬が3.シングザットソング以降何頭もいます。大混戦ですのであまり人気は信用しないほうがいいかもしれないですね。

京都11R カノープスステークス 自信度B

9. ビヨンドザファザー  4番人気12

16.   テーオーリカード  1番人気2着

15.   レッドファーロ  3番人気4着

1.オーロイプラータまでは全く差がないレースです。予想は3頭までですので入り切りませんでしたが、馬券には入れてください。この4頭で決まるのはと思っているのですが、伏兵が出てくるでしょうか。

ジャパンカップは馬券としては面白くないかもしれませんが、世紀の対決を目に焼き付けたいと思います。

先週は京都最終レースで久しぶりに3連単的中しました

結構、夏競馬で苦戦していたので久しぶりだと思いますが、予想3頭の3連単BOXで的中しました。コメントにも書いたように単勝10倍台までとそれ以下では力の差があったレースでしたので予想はしやすかったのかもしれません。これを機会に、これから巻き返したいと思っています。今日もメインは頭数がそろっていないので予想は10Rと最終レースのみにしています。

東京10R シャングリラステークス 自信度B

3. シャンブル  3番人気1着

6. ロコポルティ  6番人気11着

8. イグザルト  4番人気3

このレースは3.シャンブルが少し力上位だと思います。ただ、ほかの馬は大混戦ですので相手は難解だと思います。紐荒れの可能性もありますね。

京都10R 花園ステークス 自信度C

8. ミラクルティアラ  2番人気2着

16.   ブライアンセンス  1番人気1着

2. ジュタロウ  6番人気11着

上記3頭以外にも7.ラインオブソウル、14.クールミラボーなど全く差のない馬がそろっています。それ以降も混戦で大きく荒れるかもしれないですが、一応、人気馬上位にしてみました。

京都12R 自信度C

7. レッドヒルシューズ  1番人気12着

16.   ピラティス  6番人気15

6. ティニア  2番人気2

短距離戦ですし予想はむつかしいですが、8.イイヒニナルが遅いペースで逃げれば2番手くらいにつけて直線抜け出すレースが7.レッドヒルシューズはできいると思うのですが、ペースが遅くてほかの馬が動き出すと荒れるかもしれません。

有馬記念のファン投票を行っていますので皆さんも投票してください。今日はこれくらいにしておきます。

予想してみると人気上位でしたね

マイルチャンピオンシップ昨日の感じではもっと混戦なのかと思っていましたが、いざ予想してみると3強が全く差のない結果になりました。

京都11R マイルチャンピオンシップ 自信度B

11.   セリフォス  2番人気8着

1. ソウルラッシュ  3番人気2着

9. シュネルマイスター  1番人気7着

3頭ともに差はありませんのでどの馬を軸にしてもよさそうなレースではあります。11.セリフォスがわずかに力が上かもとも思いますが、京都の経験がありません。他の2頭のように京都での好走実績がなく怖さはありますが、G1馬に敬意を表して1番手にしておきたいと思います。

東京11R 霜月ステークス 自信度B

10.   デシエルト  1番人気4

13.   サンライズジーク  4番人気最下位

7. パラレルヴィジョン  2番人気12着

10.デシエルトはこのメンバーでは能力はズバ抜けています。あとは1年の長期の休養明けがどうかですが。昨日も東京の最終レースでペリファーニアが取りこぼすこともありましたので休み明けは走ってみないとというところが怖さもあります。

福島11R 福島民友カップ 自信度B

11.   ワールドタキオン  2番人気1

8. ニューモニュメント  5番人気4着

1. ブラックアーメット  4番人気2着

ここは11.ワールドタキオンが能力は少しだけリードしているように思います。人気の6.ユティタムは6番手評価なので、微妙に中途半端な人気馬ではありますね。

京都10R 近江特別 自信度C

17.   スカーズ  5番人気最下位

4. ウインスノーライト  2番人気1

14.   シゲルローズマリー  16番人気12着

大外の不利はありますが、もともと力はありますしハンデ差を生かしてどこまでやれるか17.スカーズにかけてみようと思います。何とかいいところを見せてほしいですね。

東京12R 自信度C

12.   オメガキャプテン  1番人気3着

16.   ベガリス  5番人気1着

10.   スプモフレイバー  2番人気2着

短距離戦でまだハンデ戦よりはましですが、あまり自信はないレースです。ただ、基本的には単勝10倍台までの馬で決まりそうな気はしています。20倍以上で来そうな馬は1.ボルタドマールくらいでしょうか。

マイルチャンピオンシップは上位の力が拮抗していてなかなか絞り切れませんでした。禁断のBOX馬券に手を出してしまいそうです。

マイルチャンピオンシップは荒れそうですねー

まだちゃんと見ていないので分からないですが、ぱっと見は絶対というのは見当たらないようにも思います。予想の結果は明日にして今日の予想をやっておきます。

京都11R     アンドロメダステークス 自信度B

1.     ヤマニンサンバ  2番人気3

16.   ディープモンスター  1番人気1

3.     スパイラルノヴァ  9番人気11着

ハンデ戦でなければ自信度をAにしてもいいくらい1.ヤマニンサンバは抜けているように思います。ハンデ戦のぶん割引ますが。2番手集団も上記2頭に10.テーオーソラネルまでが差がなく他の馬より少し差がありそうです。

福島11R     キビタキステークス 自信度C

9.     アドマイヤラヴィ  1番人気8着

3.     エイシンエイト  3番人気4着

13.   ミッキーハーモニー  4番人気5着

短距離のハンデ戦で全く自信はありません。能力差もあまりなく荒れる可能性も高いかも知れません。

東京10R     晩秋ステークス 自信度C

16.   ホウオウバリスタ  2番人気4着

13.   オーサムリザルト  1番人気1着

6.     メイプルリッジ  3番人気2着

ここもハンデ戦ですので人気上位の予想ではありますが、それ程自信はありません。

東京12R     自信度B

6.     ペリファーニア  1番人気2

1.     ビターグラッセ  6番人気13

9.     レディズピーク  10番人気5着

流石に6.ペリファーニアは能力上位だと思います。他は差がないので大混戦です。

京都12R     自信度C

12.   レオンバローズ  3番人気3着

9.     シルヴァーデューク  1番人気2着

3.     ドリアード  8番人気4

差のない混戦レースです。大荒れの可能性も含んだ大混戦なので高配当もあり得ます。どんな人気薄も簡単には切らないようにして下さい。

今日はこれくらいにしておきます。

エリザベスやります

京都11R     エリザベス女王杯 自信度C

1.     ブレイディヴァーヴ  1番人気1着

14.   マリアエレーナ  7番人気最下位

7.     ジェラルディーナ  2番人気5

1.ブレイディヴァーヴが少し能力が高いかもしれません。まだレース数が少ないので不安ではありますが未知の魅力に賭けてみようとおもいます。

今日も遅くなりました

最近、コロナがあけていろいろ忙しくて遅くなったり休んだりしていますがすみません。明日も早朝から出掛けますので休みます。ただG1はやっておきたいので今日中に上げておきたいと思いますので、また確認してみて下さい。

東京11R     武蔵野ステークス 自信度C

12.   レッドルゼル  5番人気3着

1.      ペリエール  1番人気9着

10.   ケイアイシェルビー  12番人気4着

7か月ぶりとか、1頭だけ58㎏とか不安要素はありますが、能力は間違いなく最上位だと思います。あまり人気しないならここから狙ってみたいですね。相手は混戦ですので幅広くなるでしょうか。

福島11R 奥羽ステークス 自信度C

2. メイショウジブリ  6番人気13

9. オンザライン  2番人気7着

3. スマートサニー  3番人気2

こちらも長期休養明けですが1700mダートのスペシャリストです。ここで好走すれば次は人気になってしまいます。一回早いかもしれませんが、先物買いで狙います。

京都10R 観月橋ステークス 自信度B

6. レッドプロフェシー  2番人気9着

1. リチュアル  7番人気6

11.   ゼットリアン  1番人気1

上位2頭はあまり差を感じないくらい僅差です。3頭で決まってほしいレースですがどうでしょうか。

京都12R 自信度C

6. ケイデンシーマーク  1番人気3着

12.   レッドヒルシューズ  2番人気2着

3. ウルトラソニック  7番人気5着

1400mの距離もメンバー構成も荒れそうな気配満載です。少し6.ケイデンシーマークが力が上かもしれません。どの馬も大きく差を感じないので相手は幅広くなります。

今日は遅くなったのでさっそく上げたいと思います。

今日は頭数がそろっているのでウキウキしています

何か荒れそうな予感も相まって頭数がそろえばレースも面白くなってきます。G1戦線の谷間ではありますが高配当が出ればうれしいですがどうでしょうか

東京11R アルゼンチン共和国杯 自信度C

12.   ハーツイストワール

5. アーティット

7. セファーラジエル

12.ハーツイストワールはどれくらい回復しているのか登記休養明けでもありますしわからないところはあります。ただ能力は申し分なく、本来順調なら59㎏くらい背負わされてもおかしくないと思っています。自信はないですがここで好走すればもう人気薄では買えないかもしれません。一か八かですが狙ってみます。

京都11R みやこステークス 自信度B

7. メイクアリープ

15.   セラフィックコール

3. タイセイドレフォン

上記3頭に差は感じませんが、ほかの馬とは少し差があるようです。ただ、大きく荒れる要素が少なく、印がある馬で決まりそうな気配ではありますね。

福島11R みちのくステークス 自信度C

9. ファロロジー

4. シュバルツカイザー

10.   ディヴィナシオン

能力的にはもしかすると一番高いかもしれない10.ディヴィナシオンですが、さすがに福島にはきつい脚質でもありますし、3番手まで下げました。何が逃げるのかもよくわからないレースですが、印が薄い馬が逃げ残るという可能性もあり得ると思います。

京都10R 醍醐ステークス 自信度C

7. メイショウエニシア

9. ブレスレスリー

18.   ジョニーズララバイ

短距離戦で大混戦です。どの馬からでも狙えそうですし、紐荒れ程度には荒れる可能性も含んでいますので幅広く馬券を買った方がいいかもしれません。

京都12R 自信度C

7. アパショナード

13.   パルティクラール

16.   グランディサラス

3番手は8.スイープランと相当迷いましたが、前走が負けすぎているので8.スイープランを4番手に下げました。7.アパショナードもあまり人気にはなっていないようですので来れば馬券的には面白いかもしれないですね。

来週はエリザベス記念ですが、頭数がそろうかどうかこちらも心配ですね。そろわないレースは廃止してもいいと思います。まだ、リバティアイランドがジャパンカップに回りましたのでそれ度もまだそろっている方なのかもしれませんが、フルゲートにならないG1の存在意義があるのかどうか10頭立ての勝ち馬もフルゲートでの勝ち馬も勝ち馬として同れるに並べられるものなのでしょうか。何か疑問を感じます。ジャパンカップも強い馬が何頭も出てくるとなるとフルゲートになるかどうか心配です。

今日はG1の合間です

残念ながら今日も頭数が揃っていません。予想は2レースのみにしておきます。

京都11R     ファンタジーステークス 自信度C

10.   イツモニコニコ  5番人気17着

17.   キャンシーエンゼル  6番人気16着

4.     ヒヒーン  10番人気5着

スタートに不安がある馬も多く、正直どの馬がとも言いづらいメンバー構成です。あまり自信もないですがどうょうか。

京都10R     貴船ステークス 自信度C

1.     ルクルト  8番人気8着

5.     ラヴケリー  3番人気9

13.   ドンアミティエ  4番人気4着

ハンデ戦で自信はないですが、逆に荒れる可能性にかけてみたいので力は秘めているけど人気薄という馬で勝負したいと思います。

明日のメインは頭数も揃って面白くなりそうです。今日はそこそこで明日に賭けたいと思います。