今年最後の競馬です

有馬記念はキタサンブラックを優勝さすためのようなレースでしたね。同じようなスローのレースをオグリキャップの有馬記念でも見ました。親父の本命のシュヴァルグランはミルコに直線で寄られて馬が斜めに向く不利を被り万事休すになってしまいました。それもこれも含めての競馬なので諦めるよりありませんがもう少し内容の濃いレースが見たかったです。

中山11R ホープフルステークス 自信度C

12.  ジュンヴァルロ  7番人気14

15.  ジャンダムル  4番人気2

8. シャルルマーニュ  9番人気12

この時期の2歳馬はいつも言うように短期間で成長することがありますので警戒が必要です。親父もできればパドックも見たいのですが仕事でそんな暇はありませんのでこれまでの実績のみで予想しています。

阪神11R ベテルギウスステークス 自信度B

1. シャイニービーム  7番人気3着

9. ドラゴンバローズ  1番人気12着

13.  スリータイタン  8番人気2着

初ダートの12.アダムバローズがどの程度のものなのかが判断つきかねますがこんなところではないかと思います。

阪神12R ファイナルステークス 自信度C

7. ペスカネラ  8番人気14着

8. エントリーチケット  4番人気3着

9. ヴェネト  2番人気11着

このレースが今日の中で一番混戦です。手広く買われることをお勧めします。

中山12R ベストウィッシュカップ 自信度B

12.  エルプシャフト  1番人気5着

3. ショウボート  2番人気7着

1. リノリオ  14番人気12着

12.エルプシャフトは馬券圏内は堅いと思います。このレースが一番予想がしやすかったですね。

最終日の予想は以上で終わります。皆さん今年一年間ありがとうございました。では、よい年をお迎えください。

昨夜、検討会やってきました

やはり親父の仲間内でも天皇賞、JC連闘組は苦しいということでした。普通でも3連戦は厳しい戦いですが今年の場合は荒れ馬場の天皇賞が疲労の度合いが大きく馬への負担も厳しくなるのではという見解です。キタサンに関しても種牡馬入りが決まって無理をさせないという意見と有終を飾るという意見が交錯していました。親父の意見としてはキタサン以外の天皇賞組は不要という意見です。

中山11R 有馬記念 自信度B

10.  シュヴァルグラン  3番人気3着

2. キタサンブラック  1番人気1着

15.  カレンミロティック  16番人気15着

ここで来たら2.キタサンブラックはものすごい大物であったことが証明されるでしょうが親父は夢よりも馬券を当てたいのでより危険度の少ないほうを選びます。

中山10R フェアウェルステークス 自信度C

6. モルジアナ  1番人気10着

5. ヤサシサ  2番人気4着

1. ミショウツレヅレ  5番人気9

混戦です。上記以外の馬にも大いにチャンスはあると思いますがほんの少しづつ親父の中では差をつけた結果上記3頭になりました。

阪神12R ギャラクシーステークス 自信度C

6. ラインシュナイダー  5番人気4

14.  アキノクレッセント  4番人気1着

15.  サウススターマン  2番人気9着

ハンデ戦でむつかしいですが6.ラインシュナイダーが実績のわりにハンデに恵まれた感じがしていますので上位に押しておきます。

中山12R クリスマスカップ 自信度C

16.  アイファープリティ  2番人気6

14.  コロラトゥーレ  4番人気4着

12.  ワールドフォーラブ  5番人気3着

このレースはほぼ全頭にチャンスのある今日一番混戦のレースです。皆さんどの馬からでも買えるのでご自身が信じた馬から勝負しましょう。

いつもなら有馬記念で今年も終わりですねといいたいところですが今年はまだ競馬があります。多くの人がそうかもしれませんが親父も28日は仕事で予想ができるかどうかは前日にならないとわかりません。出来るだけ前日にでも予想はしておきたいとは思いますができないときは申し訳ありませんがお許しください。

いよいよ有馬記念ですね

先週の朝日杯は完全制覇でうれしいです。これまでも何度か1~3着の完全予想はしてましたが人気サイドの決着となったとはいえ着順通りのパーフェクト予想は初めてではなかったかなと思います。この勢いをかって今日から有馬記念そしてホープフルステークスまでいければと思っています。

阪神11R 阪神カップ 自信度C

11.  アポロノシンザン  6番人気14

7. モズアスコット  1番人気4着

12.  ダンスディレクター  7番人気2着

6枠2頭は人気薄かもしれませんが1400mなら他の馬とそれほど差を感じません。一発にかけて明日の軍資金稼ぎにしたいと思っています。

中山11R グレイトフルステークス 自信度C

1. パフォーマプロミス  1番人気1着

12.  ポポカテペトル  3番人気14

7. サトノケンシロウ  5番人気5着

菊花賞組は疲れも気にはなりますが間隔をあけて立て直してきたことに好感が持てます。ただ、ハンデ戦ですので油断はできない気がします。

阪神10R 摩耶ステークス 自信度C

12.  マイネルオフィール  2番人気2着

10.  ヴァローア  6番人気15着

6. ウインユニファイド  8番人気5着

これも混戦の上ハンデ戦でさらにわからなくなっています。ご自身が信じる馬からいかれるのがいいと思います。

阪神12R 自信度C

6. ブルームーン  1番人気8着

4. スズカコーズライン  4番人気3

7. ナムラヒューマン  7番人気4着

このレースも実力拮抗の上短距離戦でスタートで後手を踏めば終わりというレースです。そういう意味では7.ナムラヒューマンは不安です。

中山12R 自信度B

1. ラッシュハート  4番人気8着

2. ポンテファブリチオ  1番人気7着

16.  サリネロ  5番人気4着

3番手は16.サリネロにしましたが他の馬と大差ないです。器用さと未知の魅力に賭けてみました。

今日はこんなとことです。今夜親父は競馬好きが集まって大予想大会をやってきます。それも踏まえて明日の予想を行いたと思いますので楽しみにしていてください。

昨日はよかったです

重賞はラビットランにやられましたが他のレースはおおむねよかったと思います。欄外の馬も意外によく来ましたしレースによってはこちらを選んでおけばまた1~3着の完全予想も達成できたところでした。今週は馬券の税金問題の判決も下されました。前回もありましたが今回の判決ではずれ馬券は経費として認められるようになる流れができたのではないでしょうか。5億というものすごい金額ではありますが投資金額が72億ということですので戻りが77億か78億くらいで回収率にすれば108%と親父の馬連と変わりません。投資資金が大きいので利益もものすごいですがそんなに当たって儲かっているわけではないのではずれ馬券を経費にしてもらえれば課税金額は大幅に削減されることになり良かったと思います。

阪神11R 朝日杯フューチュリティステークス 自信度B

1. ダノンプレミアム  1番人気1着

10.  ステルヴィオ  3番人気2

3. タワーオブロンドン  2番人気3着

親父の知り合いの牧場の息子が1.ダノンプレミアムはものすごく出来がいいと言っていました。不安材料は内枠の川田だけとも言っていましたが(笑)能力圧倒していると思います。手が回らなかった差のない4番手もあまり人気がなさそうなのでまた挙げておきますが6.アサクサゲンキです。距離さえ持てば2着はあると思います。

中京11R 三河ステークス 自信度C

14.  エイシンビジョン  3番人気12着

4. ヒデノインペリアル  2番人気1

13.  ツーエムマイスター  6番人気4着

3番手は非常に迷いました。ハンデ戦でしかもどの馬も帯に短したすきに長しなのでそれならとダートに帰ってきた13.ツーエムマイスターにしました。

阪神10R 元町ステークス 自信度C

11.  ナイトオブナイツ  4番人気8着

7. ミエノサクシード  2番人気1着

14.  ロイカバード  6番人気16着

人気の一角12.クリアザロケットは4番手評価までですがそれなら12.クリアザロケットと差のない17.マテンロウハピネスのひとたたきした変わり身のほうが面白いかもしれません。

中山10R 南総ステークス 自信度C

14.  ハピネス  9番人気10着

16.  アドマイヤナイト  2番人気3

11.  アレスバローズ  1番人気1

苦手のハンデ戦ですが軽量52㎏の14.ハピネスを支持したいと思います。前走の疲れがなければいいのですが。

阪神12R 妙見山特別 自信度C

10.  ヴェンジェンス  2番人気9着

7. ラバニーユ  4番人気1着

11.  ハーツジュニア  8番人気13着

3番手以降は混戦です。馬券は手広く買うことをお勧めします。

中山12R 自信度C

9.  エクラミレネール  2番人気5着

10.  ミッキーグローリー  1番人気1着

15.  ウインソワレ  10番人気12

このレースが一番自信ありません。6~7頭横並びというレースです。一発逆転なら穴馬からでも狙えますし儲かっていれば無理にやらずに帰ったほうがいいかもしれません。

今日も昨日のような快進撃があるとうれしいですが競馬だけはやってみないとわかりませんのでいい結果を期待するしかないですね。

親父本日急な仕事です

朝、少し時間がありましたので今日の分をやっておきます。

中山11R ターコイズステークス 自信度C

12.  ラビットラン  1番人気4着

6. リエノテソーロ  6番人気6着

9. サザナミ  10番人気11

ハンデ戦はいつもむつかしいですが12.ラビットランは抜けているとは思います。

阪神11R タンザナイトステークス 自信度C

2. アクティブミノル  4番人気3

14.  アドマイヤゴッド  1番人気6着

7. ミッキーラブソング  9番人気1着

手が回り切れませんでしたが6.ラインスピリットが4番手評価です。

中京11R 中京日経賞 自信度C

7. ダイシンバルカン  4番人気6着

16.  デスティニーソング  8番人気2

17.  メイショウベルボン  1番人気8

4番手評価の馬が人気がなさそうなので挙げておきます。15.オクヒメです。良ければ参考にしてください。

阪神10R 赤穂特別 自信度B

3. キーグラウンド  5番人気1着

11.  ロードアルペジオ  1番人気2

14.  プレシャスルージュ  11番人気5

3番手は6.テイエムテツジンと迷いましたが9カ月の休み明けはさすがにきつい気がして14.プレシャスルージュにしました。

中山12R 自信度C

17.  メイズオブオナー  4番人気1

2. エッジースタイル  3番人気2着

11.  ベアインマインド  12番人気10着

混戦のレースで予想はむつかしいです。ただ他の人気馬が飛ぶ可能性も高いレースですので手広くいくことをお勧めします。

中京12R 高山特別 自信度B

11.  マテンロウゴースト  2番人気1着

1. リリーモントルー  9番人気3着

2. メルヴィンカズマ  1番人気6

手が回りきらなかったですが4番手は16.キャリアベストです。このレースは割と堅めに収まる気がします。

親父の予想はできるだけ多くの人に見てもらいたくて割と早めにあげます。ですのでいつも言いますが休養明けの馬の馬体重やパドックの雰囲気は注意が必要です。ぎりぎりまで見られる方はそのあたりも予想に加えてください。

今日は阪神ジュベナイルフィリーズですね

2歳馬は次週も含めてですが短期間で成長する馬もいますので前走や前々走が参考にならないケースも多く難解なレースではあります。ただ成長していても絶対的な能力に差がある場合もありますのでなかなか一筋縄ではいかないですね。

阪神11R 阪神ジュベナイルフィリーズ 自信度B

11.  ラッキーライラック  2番人気1

2. ラテュロス  9番人気6

17.  コーディエライト  6番人気13

阪神マイルはスタートから直線が長く内外の有利不利はなくこのレースも結構18番も来ている実績があるので18.ロックディスタウンも怖いとは思いますがスローなレースしか経験していないので不安要素が多く敬遠しました。

中山11R カペラステークス 自信度C

14.  ブルミラコロ  1番人気10

4. ニットウスバル  5番人気5

12.  キクノストーム  9番人気6着

比較のむつかしいレースですが親父は中央で戦っている馬を上位に見ました。

中山12R 自信度C

10.  フクノグローリア  6番人気1着

9. イキオイ  3番人気4

16.  トロピカルガーデン  9番人気14着

このレースは今日のレースでもメンバーの実力が拮抗している力差の一番少ないレースです。何からでも買えそうですので少し攻めた予想をしました。

阪神12R 高砂特別 自信度C

12.  ブライスガウ  1番人気8

10.  メイショウブレナム  5番人気14着

9. マイネルラック  2番人気3着

このレースも混戦です。今日は多頭数のレースはむつかしいですね。皆さん信じた馬から買いましょう。

阪神ジュベナイルフィリーズは1.サヤカチャンが逃げて17.コーディエライトが2番手で流れは落ち着くと思いますのでそうなると馬場もまだいい阪神なら前目のほうが有利だとは思いますがどうでしょうか。

明日は2歳の牝馬G1です

以前は阪神3歳ステークスという名で牡牝混合で行われていて歴代勝ち馬にはあのテンポイントなんかもいます。杉本清が確かゴール前で「これが関西の期待テンポイントだ」というようなセリフ言ったような気がしますが覚え間違いかもしれません。興味ある方はユーチューブとか確認してみてください。

中京11R 中日新聞杯 自信度C

13.  メートルダール  2番人気1着

11.  マキシマムドパリ  4番人気5着

10.  ミッキーロケット  1番人気2着

本来なら10.ミッキーロケットで決まりといいたいところですが、やはりあの天皇賞は厳しかったように思います。疲れが抜けきれているかどうか不安もあり、またハンデ戦で競合も多いことから3番手評価にしておきます。

中山11R 師走ステークス 自信度C

13.  アスカノロマン  8番人気15着

10.  ルールソヴァール  3番人気9

16.  サンライズソア  1番人気10着

13.アスカノロマンは前走休養明けの分最後で止まりましたが今回は上積みも見込めるので変わってくることに期待したいですね。ただ斤量が見込まれすぎたので自信度はCで。

中山10R アクアラインステークス 自信度C

11.  チュラカーギー  1番人気11着

4. リンガスウーノ  6番人気2着

15.  アシャカダイキ  2番人気14着

上記3頭がほかの馬より少し抜けている気がします。

中山12R 自信度C

13.  ショウナンサスケ  2番人気3着

7. アオイシンゴ  3番人気1着

6. ダイワドノヴァン  8番人気11

6.ダイワドノヴァン人気が薄いようならワイドでも狙ってみたいですね。

今日はハンデ戦も多く自信度がCばかりになってしまいましたが、馬券の参考にしていただけたら嬉しいです。

チャンピオンズカップ当日です。

ダートG1ですがむつかしいです。走るたびに順位が入れ替わるメンバー構成に新規勢力が絡みまったくわかりません。親父一応予想はしてますが参考程度に皆さんご自身が信じる本命から勝負してください。今日は少頭数のレースも多いので12頭立ても予想しましたのでこちらも参考にしてください。

中京11R チャンピオンズカップ 自信度C

2. ケイティブレイブ  3番人気4着

11.  アウォーディー  4番人気5

3. ミツバ  12番人気6着

ご存知のように人気しそうな7枠2頭や名前を挙げればきりがないですが9.10.12.13.15もまったく差は感じません。親父はスタート位置が坂でダッシュがつきにくいので内枠有利と内の馬を優勢に見ました。

中山11R ラピスラズリステークス 自信度B

10.  エイシンブルズアイ  5番人気5着

11.  アルティマブラッド  3番人気1着

9. ブレイズエターナル  8番人気11着

5.ナックビーナスが多分人気するでしょうが親父は上記3頭を上位に見ました。ナックから3頭への馬券でもいいかもしれません。

中山10R 市川ステークス 自信度C

2. パルティトゥーラ  1番人気6着

3. ネオスターダム  7番人気下位

8. ヴェネト  2番人気3着

このレースも僅差で頭数のわりに難解なレースです。

阪神10R 姫路特別 自信度C

1. ヤマニンシルフ  7番人気10

3. ワイルドカード  1番人気1着

13.  ウォーターマーズ  3番人気11着

このレースはハンデ戦で14頭立てでも自信度はCにさせてください。

中山9R チバテレ杯 自信度C

8. ソレイユドパリ  2番人気3着

7. スペリオルシチー  1番人気8着

1. フィールザプリティ  8番人気1着

他に3~4頭怖い馬がいますので自信度はCにします。

阪神12R 自信度C

7. ダイシンバルカン  2番人気2着

10.  ヤマニンマンドール  8番人気10

3. ヴァッフシュテルケ  11番人気4着

このレースも人気馬を外していますので気持ちが弱くなりますね。親父の中では自信度Bといいたいですが1番人気を外すと自信度はCでとなってしまいます。

今日はこんなところですが何とかチャンピオンズカップ当たってほしいです。皆さんの健闘も祈ります。

12月に入りそろそろ年末ですね

有馬記念のファン投票ももうすぐ締め切りだったと思います。まだの方はお急ぎください。今年ももうそんな時期でこれをご覧の皆さんもこれから忘年会で忙しいシーズンだと思いますが今年はなんと有馬記念が最後ではなく28日にも競馬があります。そんな日忙しくて競馬なんぞ見てられるかと親父も思います。予想も多分お休みになるように思いますが競馬ができる環境の人にとっては年末ぎりぎりまで競馬で楽しめるのはうれしいことだと思います。明日のチャンピオンカップですが親父は乗り替わり条件でテイエムジンソクかなと思っておりましたが乗り替わりなしということで再度検討を余儀なくされております。結果はまた明日お伝えしますが混戦の荒れる可能性も含んでいると思います。

中京11R 浜松ステークス 自信度C

14.  ニシオボヌール  3番人気14

15.  デンコウウノ  11番人気16着

3. ダイメイプリンセス  9番人気2

ハンデ戦で僅差のレースなので自信度はCです。

中山10R 北総ステークス 自信度C

7. クロフネビームス  5番人気3着

11.  トウカイエントリー  3番人気2着

12.  ノーブルサターン  4番人気下位

こちらのほうが同じハンデ戦でも少し自信があります。

阪神10R 御影ステークス 自信度B

14.  ラユロット  1番人気2

8. オニノシタブル  5番人気7着

5. プレステージオ  3番人気1

14.ラユロットは馬券圏内には来ると思いますがそれ以外は差はありません。

中山12R 自信度C

2. モアナ  2番人気2

12.  ドーヴァー  1番人気1着

9. ニシノアップルパイ  3番人気5

このレースは10頭以上が差のない力を持っていますので荒れる可能性も含んでいます。

阪神12R 自信度B

10.  シルバーポジー  4番人気2

13.  ストリクス  2番人気14着

6. ハーツジュニア  7番人気8着

このレースが今日では一番自信がありますが人気サイドになってしまいました。

今日は以上ですが、先ほど明日用事ができまして親父出かけることになりました。出来るだけ早い時間にやろうとは思いますが何レースができるかはわかりません。早く戻れればあとのレースをやるかもしれませんので申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

追記します。

今日の重賞ステイヤーズステークスは2.フェイムゲーム頭固定で勝負しようと思っています。