新潟の直線レースは~って感じです

去年のこのレースの2.3着馬も出走してくるこのレースですが、去年のレースよりメンバーは強力なイメージです。どの馬も簡単ではないでしょうが、やはり外が中心になりそうです。

新潟11R アイリスサマーダッシュ 自信度C

18.   レジェーロ  5番人気5着

6. ジャングロ  4番人気6着

17.   シンシティ  2番人気6着同着

大混戦のレースです。6.ジャングロはスタートがいいのでポジションが取れる可能性が高いです。昨日の最終レースでも内のスタートがいい馬がポジションを取り切って勝ちました。そういう意味では1番手でもいいかもしれませんが1年ぶりということもあるので。それに、今までに何度も盲目的に大外を支持していい思いをしたことも多く外を1番手にします。17.シンシティは去年のこのレースの最先着馬に敬意を表して3番手にしました。

札幌11R クイーンステークス 自信度C

10.   イズジョーノキセキ  8番人気5着

5. サトノセシル  7番人気11着

12.   ミスニューヨーク  5番人気7着

この条件なら能力は一番の10.イズジョーノキセキが1番手で仕方ないでしょうか。人気がないならさらにうれしいですね。

新潟10R 佐渡ステークス 自信度B

2. パラレルヴィジョン  2番人気4着

11.   グランディア  1番人気8着

14.   トゥデイイズザデイ  3番人気1着

2.パラレルヴィジョンはここでは能力が上だと思います。安定感はありますが甘さもあるので頭まではどうかわかりませんが、連軸にはいいでしょう。うまくいけば3頭で決まるかもしれません。

新潟12R 自信度C

2. キングクー  12番人気下位

8. プロバーティオ  11番人気10着

1. ミレヴィーナス  5番人気1着

昨日のレースを見ると逃げ馬やそれに付いていった先行馬が馬券に絡んでいましたので前へ行ける馬を強めに押しておきたいと思います。

それにしても暑いですね。何もする気が起こらないくらい動くのが嫌ですが、競馬は冷房の中でテレビを見ていればいいだけなので楽でいいです。あとは儲かればもっといいですが・・

先週はあっちこっちから連絡をいただきました

福島10Rの白河特別枠外で力は1番ですが1年ぶりなので枠外にとどめますとあげていたセイウンプラチナがなんと1着になり2着.3着も3頭にあげた1番人気と9番人気馬で3連複82,000円、3連単は74万の配当が出てありがとうの連絡が結構ありました。中には軸違いで外した人からも連絡がありましたが・・汗

新潟11R 関越ステークス 自信度C

6. ヤマニンサンバ  5番人気5

7. シュヴァリエローズ  8番人気3着

4. ビターエンダー  10番人気12

人気差ほど各馬に差は感じません。別定戦の割には荒れるかもしれないですね。6.ヤマニンサンバは休み明けをたたいて変わってくると思っていますがどうでしょうか。

札幌11R STV賞 自信度C

8. パーソナルハイ  8番人気15着

16.   モカフラワー  3番人気11着

1. ミスフィガロ  4番人気3

8.パーソナルハイは能力はあると思いますが、いまいち力を出し切れていないようです。時計のかかる洋芝でハンデ差を生かして何とかならないでしょうか。

新潟10R 麒麟山特別 自信度B

15.   サンライズジャスト  1番人気3

1. ジェイウイン  4番人気13

10.   ドローム  2番人気2着

15.サンライズジャストは他の馬とは差があるように思います。ここは信頼の1番人気でいいのかと思います。相手は混戦ですので人気馬を元返しに、紐荒れ狙いが面白いかもしれないです。

新潟12R 自信度C

16.   アンタノバラード  2番人気8

14.   サミュエル  8番人気2着

11.   ショウナンナウシカ  11番人気13着

今回は枠に恵まれた16.アンタノバラードが1番手にしておきます。開幕週ですので内外の差はそんなに大きくなありませんが、それでも外が有利な気はします。

今週は暑かったですね。これだけ暑いと北海道以外は牝馬の台頭があると思いますので注意してください。

昨日の予想はまずまずだったでしょうか

何とか中京や福島が終わり際になって予想が当たり始めました。先週から兆しはありましたが、夏競馬は何んともむつかしいです。これから新潟小倉に移動してさらにむつかしくなってくるんでしょうね。

中京11R 中京記念 自信度C

12.   ダノンスコーピオン   4番人気12着

9. ホウオウアマゾン  9番人気14着

10.   ウイングレイテスト  3番人気4

ハンデ戦で迷いましたが、59㎏でも12.ダノンスコーピンを1番手にしておきます。夏は牝馬の16.ルージュスティリアも含めた4頭に差はありません。

札幌11R しらかばステークス 自信度C

6. カンティーユ  1番人気2

12.   スノーテーラー  3番人気5

4. シュバルツカイザー  2番人気1

こちらもハンデ戦で難解ではありますが、6.カンティーユが7か月ぶりでも勝ち負けするのではないでしょうか。久々の分甘くなる可能性はありますので馬単や3連単で2着.3着の時に後輩狙いがいいかもしれません。

中京10R 桶狭間ステークス 自信度C

15.   ドリームビリーバー  1番人気15

14.   セイカフォルゴーレ  9番人気10

5. ラヴケリー  2番人気3着

15.ドリームビリーバーは能力的にこのメンバーなら気持ちリードしているのではないでしょうか。今回は勝ち切りたいのが陣営の本音だと思います。ただアドバンテージは少しですので他馬に先着を許すこともあり得ると思っています。

福島10R 白河特別 自信度C

6. ヤマニンガラッシャ  4番人気10

1. グランドライン  1番人気2着

4. メタルスパーク  9番人気3着

持っている能力では7.セイウンプラチナが一番かもしれませんが、1年以上空いているので相手候補にはできても、軸には上げられないですね。上位2頭は全く差がないですが、騎手の差で順位を決めました。

中京12R 自信度B

14.   ナイトアクアリウム  1番人気3

7. ビーストアタック  4番人気2着

4. ダミエ  7番人気12

14.ナイトアクアリウムは今日の相手は楽なのではないでしょうか。2番手以降は混戦ですが、あまり極端な人気薄が来る可能性は低いと思っています。

沖縄の石垣島で発行されている八重山毎日新聞というからには毎日新聞の系統だと思いますが、自衛隊の人を人口として参入するなという社説をして紙面で謝罪したらしいです。ショッキングなのは普段人権は大事だという主張をしている毎日新聞が人権無視をしたことです。自分たちと違う人には人権はないのでしょうか。怖いですね。中国みたいです。謝罪したから済むことでもなく、その記事を出すまでには何人かのチェックは入っていると思いますが、そこをスルーしていることが怖いです。そこの新聞社ではそれが当たり前だから、これはまずいでしょうという声が出なかったと思われます。非常にレベルが低いというか残念です。それでなくても新聞代は軽減税率が適用されているにもかかわらず、また値段が上がるという話も上がっています。こういう次元の記事が新聞離れを助長することになって、いずれ自分たちの首を絞めることになることに気づかないのかなと思ったりもします。

遅くなってあまり時間がないのでさらっとやります

今日はうれしいことに多頭数のレースが多く予想するにも時間がかかりました。むつかしいレースも多かったです。あまり時間がないのでさらっとやっておきたいと思います。

中京11R 豊明ステークス 自信度B

10.   タイセイシェダル  2番人気7着

17.   ダルエスサラーム  3番人気15着

7. メイショウベッピン  15番人気14

上位2頭に差は感じませんが、鞍上の差で10.タイセイシェダルを上位にしました。牝馬上位なら逆なのですが・・

福島11R TUF杯 自信度C

1. キャリックアリード  1番人気1着

2. メンアットワーク  4番人気4着

15.   ラズルタズル  8番人気3着

ハンデ戦ですので不確定な要素がありますが、上位2頭に差はなくこちらも鞍上の差で1.キャリックアリードを上位にしました。3番手も4.レッドラパルマと迷いましたが、人気薄の方を上位にしてみました。

札幌11R TVh賞 自信度C

3. ブルースピリット  4番人気2

13.   エクセトラ  1番人気1

6. エグレムニ  15番人気10着

短距離でむつかしいですが、丹内騎手も前走の失敗を糧に今回は促していくと思いますので見直したいと思います。

中京10R 清洲特別 自信度C

7. レディフォース  1番人気3着

1. メイショウピース  4番人気2着

14.   スリードレフォン  5番人気12着

7.レディフォースは少し物が違うように思います。ただ、過去2走ですのでわからないところもあります。

福島10R 郡山特別 自信度C

14.   ブーケファロス  1番人気1着

4. ヤマニンアンフィル  2番人気13着

5. ハピネスアゲン  4番人気2着

人気上位の予想になりました。ヒロ吉的には3頭で決まってほしいくらいですが、それほど3頭とも絶対でもないですので、大荒れの可能性もありそうです。

中京12R 自信度B

3. インヒズアイズ  2番人気3

16.   モズミツボシ  3番人気12着

6. ジルバーン  4番人気9

3.インヒズアイズは強いと思っていますが、初ダートの12.エアメテオラがどれほど走れるのか。1着もあるのか全くダメなのかわからないところもありますが、連軸としては3.インヒズアイズが1番だと思います。

福島12R 自信度C

2. シアージニスト  1番人気1

16.   セキテイオー  3番人気2着

7. フエキ  2番人気13着

福島のダートのこの距離のレースは特殊なので予想もむつかしいです。一応予想はしましたが自信はありません。

今日はこれくらいにしておきます。

函館記念は荒れそうな気配はしています

荒れるハンデ重賞の一つ、函館記念ですが、このレース先行馬と差し馬の組み合わせで決まることが多いです。今回もそういう目で予想をしてみました。

函館11R 函館記念 自信度C

4. ドーブネ  5番人気8着

15.   アルナシーム  6番人気6着

5. ヤマニンサルバム  11番人気11着

4.ドーブネは善戦マンなので割と人気はすると思いますが、連がらみしても甘さ満載ですので2着.3着は十分ありうると思います。3番手も13.スカーフェイスと迷いましたが年齢的に若い方を取りました。人気の9.ローシャムパークは5番手です。

中京11R 名鉄杯 自信度B

14.   メイクアリープ  1番人気2着

13.   ウェルカムニュース  2番人気7着

9. アーテルアストレア  3番人気1着

14.メイクアリープは少しだけほかの馬より能力が高そうです。このレースは割と力の差があるので上記3頭以外にあと2頭くらいで決着がつきそうな予感はしていますがどうでしょうか。

福島11R 福島テレビオープン 自信度C

13.   スマートリアン  5番人気1着

8. ストーンリッジ  6番人気3着

4. リレーションシップ  7番人気7着

短距離で正直よくわからないレースですが、差しが決まっている印象もあるレースですので差し馬を買ってみようと思います。前で決まったらごめんなさいです。

福島10R 会津ステークス 自信度C

3. パウオレ  1番人気1

8. ウラカワノキセキ  6番人気2着

1. スプラウティング  3番人気9着

力差のないハンデ戦なら牝馬の軽ハンデで前へ行ける馬から狙ってみたいと思います。7か月ぶりでも人気するとは思いまますが、仕方なしかもですね。

福島12R 自信度C

9. スイッチオン  5番人気6着

12.   インザストーン  2番人気10

15.   イルチルコ  1番人気9着

このレースは一番自信がないレースです。ここまでで勝っている人は手を出さなくてもいいレースだと思います。ただ、9.スイッチオンは後ろからなのであまり人気していないかもしれませんが、力は十分あると思います。穴をあけるならこういう馬かもしれないですね。

アイビスサマーダッシュでジョッキーカメラをJRAが実施するらしいです。これまでにも見られた方はおられるとおみますが、1000mの直線は初めてかもしれないですので興味深いですね。

今日は朝から出掛けますのでさらっとにします

今日も頭数が多くなく東西のメインも少頭数ですのでパスしておきます。メインの予想は函館2歳だけにしておきます。

函館11R     函館2歳ステークス 自信度C

6.    バスターコール  2番人気6着

2.     ロータスワンド  3番人気下位

1.     スカイキャンバス  4番人気3着

2歳のレースなのでよく分かりませんが前走のレース運びの良かった3頭を選びました。

中京10R     大府特別 自信度C

5.     ゼットリアン  1番人気1着

2.     レイメイ  15番人気13

6.     ショウサンキズナ  9番人気7着

5.ゼットリアンは安定の軸馬としては1番だと思いますが、最後に甘さを見せますので人気し過ぎるようなら馬単2着付けも面白いかもしれないですね。

福島10R     米沢特別 自信度B

11.   コパノパサディナ  1番人気9着

15.   ロードミッドナイト  2番人気3

7.     ペイシャカレン  5番人気8着

11.コパノパサディナは距離がどうかと不安はありますがスピードで押し切れれば圧勝もありうるくらい力はあると思います。

中京12R     自信度C

15.   エメラルドビーチ  1番人気4着

12.   シラキヌ  6番人気3着

16.   メタマックス  3番人気1着

3頭に差は感じませんが他の馬も僅差で荒れそうな気配もあります。

福島12R     自信度C

12.   マジックタッチ  1番人気2

15.   ケンキョ  3番人気5着

2.     サンフィニティ  5番人気13着

福島のこの距離も難しいですね。ただ小回りで短距離ですのでスピードで押し切れるレースだとは思います。あえてですが1番それに近いのが12.マジックタッチだと思います。

では今日はこれくらいで出掛けます。

夏競馬はむつかしいですね

昨日も予想としてはそれほどいいということでもなかったと思います。中京10Rの1番手が勝利したレースで紐荒れしたので馬券を取った方は何とかなったかもしれませんが、予想としてはそれだけだったので何とかしたいですね。ただ、今日も天気が悪くなりそうで馬場にも影響がありそうです。なかなか予想は困難な状況ではありますが・・

中京11R プロキオンステークス 自信度B

10.   リメイク

3. シャマル

7. ドンフランキー

10.リメイクは単勝2倍台は人気しすぎだとは思いますが、それでも1番手を指名するならこの馬になってしまいます。3番手は13.タガノビューティーと迷いましたが、馬場も考慮して差し馬より逃げ馬を優先しましたが力に差はありません。

福島11R 七夕賞 自信度C

3. バトルボーン

15.   セイウンハーデス

11.   フェーングロッテン

ハンデ戦で各馬に大きな差があるわけではありません。連勝中の3.バトルボーンは久しぶりですが勢いをかって1番手に指名したいと思います。ただ各馬に大きな差がない以上大きく荒れる可能性も含んでいます。夏は牝馬の2頭なども怖いかもしれないですね。

福島10R 天の川賞 自信度C

12.   カフェプリンセス

15.   サンキューレター

1. コンソレーション

今日のレースで一番自信がありません。と言い切るのも情けないですが、大混戦で全く予想がたたなかったです。一応一生懸命考えはしましたが、最終パドックで決めないとというくらいわからないです。

今日の予想はこれくらいにしておきます。天候による馬場状態の変化には注意してください。

今日も頭数がそろっていないです

予想は中京だけになりました。週末のたびに天気も悪いので予想もむつかしくなっています。

中京11R マレーシアカップ 自信度C

1. ミッキーヌチバナ  4番人気5着

5. サンライズアリオン  2番人気11着

2. ゼウスバイオ  9番人気7

力的には上位2頭が少し離れているので定量戦なら自信度Bでもいいのですが、ハンデ戦と馬場がどれだけ競馬に影響を与えるかがわからないので自信度Cにしておきます。

中京10R インディアトロフィー 自信度B

8. サンライズフレイム  1番人気1着

15.   アウグスト  3番人気4着

9. スペクトログラム  10番人気11

8.サンライズフレイムはまだ3走しかしていませんが、ここでは物が違うので勝ち負けできると思っています。他は混戦です。

中京12R 自信度C

9. サファイア  3番人気10

11.   キタサンダムール  1番人気7着

1. トンジンチ  2番人気4着

9.サファイアは少し力が上のような気はしますが、この馬というより他にいないので押し出されて1番手に指名というような感じですね。

明日もそれほど頭数がそろっているわけではないですが、重賞2レースはフルゲートですのでそれだけでも楽しみですね。

CBC賞は穴馬が見つかりました

CBC賞は基本的には9.トゥラヴェスーラまでの上位人気馬で決まりそうな気配ですが、あえて穴馬を探してみると5.テイエムスパーダが浮き上がりました。この馬から人気馬や高配当馬へのワイドやここ軸にしての3連複などの馬券はどうでしょうか。正攻法で行くなら人気馬の3連単になるのでしょうが・・

福島11R ラジオNIKKEI賞 自信度C

9. ウヴァロヴァイト  8番人気12着

10.   バルサムノート  5番人気4着

14.   レーベンスティール  1番人気3着

4番手に穴っぽい7.シルトホルンがはいります。6.エルトンバローズなども差のない混戦レースです。14.レーベンスティールは単勝の倍率ほどの絶対ではない気がしています。

函館11R 巴賞 自信度B

15.   ドーブネ  1番人気2着

16.   ジェットモーション  11番人気6着

14.   レッドジェニアル  14番人気13着

15.ドーブネ1強レースなのかなと思っています。他は混戦ですので紐荒れの可能性もあると思います。

中京10R 日進特別 自信度B

4. シェットランド  2番人気11

8. ショウサンキズナ  6番人気3着

14.   ブルレスカ  14番人気5着

上記3頭に差は感じませんが、ほかの馬とは少し差があるのかもしれません。あわよくば3頭決まってほしいレースです。

中京12R 自信度C

3. バトゥーキ  3番人気10着

8. スペシャルナンバー  2番人気4着

15.   ビーストアタック  4番人気2

3.バトゥーキはジョッキーが和田に変わって3走前のような好位でのレース運びができるかどうかでしょう。それさえクリアすれば勝ち負けできると思っています。

福島12R 自信度C

4. シウン  9番人気9着

11.   スクリーンショット  6番人気11着

5. ゴルトリッチ  3番人気5

4.シウンは前走が見せ場ったっぷりのレースだったので今回もいいところがあるかもしれません。ただこれまで凡走を繰り返していたので盲信は禁物かもしれません。

サマーシリーズも開幕して盛り上がってほしいですが頭数がそろわないと盛り上がるはずもなくJRAと馬主だけでファンそっちのけで勝手にやることになってしまいます。多くの頭数をそろえてファンも盛り上がるレースにしてほしいと思っています。

予想通りやはりメインの頭数がそろわないですね

今日の予想はメインは函館だけの予想になります。残念ですがこの時期は仕方ないかもしれません。明日のCBC賞も12頭立てですがG2でもありますし予想するかコメントだけにするかはわかりませんが全くスルーすることはないと思います。

函館11R TVh杯 自信度C

13.   インフィナイト  3番人気下位

12.   ブルースピリット  7番人気7着

16.   イルクオーレ  4番人気3着

ハンデ戦で混戦のレースです。前へ行ったもの勝ちだと思っているので13.インフィナイトを1番手にしておきます。

福島10R 松島特別 自信度C

10.   ミシシッピテソーロ  2番人気5着

12.   リュクスフレンド  12番人気争中止

14.   アメリカンスター  7番人気4着

こちらも前へ行ったもの勝ちのレースですが行きたい馬がおらず、何が行くのかもよくわからないレースです。10.ミシシッピテソーロはスピードがあるので距離不安がなければ行くと思って1番手にしています。距離不安があって控えたら終わりかもしれませんけど‥

中京12R 自信度C

8. ヴァンドゥラン  9番人気5着

6. ロードトラスト  2番人気2着

16.   レッドダンルース  3番人気7着

前走の走りっぷりが良かったので8.ヴァンドゥランを1番手にしておきます。人気がなければさらに狙ってみたくなりますね。

福島12R 自信度B

15.   リラックス  1番人気1着

10.   デュードメール  8番人気5

12.   シャドウダッチェス  3番人気10着

15.リラックスはここは能力が上だと思いますので勝ち負けできるのではないでしょうか。相手は混戦ですので幅広く狙いましょう。

今日はこれくらいです。では・・